忍者ブログ
Strawberry Cross のお知らせ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、猛暑の中、たくさんのご来場、
本当にありがとうございました。

おかげさまで、全ての商品が完売しました。

次回の冬コミあたりでは、なにかYPでの
商品を出したいですね・・・・・・

今から何を作ろうか検討したいと思います。

PR

え~毎度のことになりますが、今年も
暑い夏のさなかに行われるコミックマーケットが
今年もやってまいりました。

我々YPから新しい新作のなにか等は
ございませんが、航海士 きみづか葵先生の
新刊はございますので、よろしかったら来てください。

また、我々YPとご縁のあるあびゅうきょ先生も
出店していますので、併せて告知させていただきます。

コミックマーケット 80 

場所 お台場 東京ビッグサイト

日程 きみづか葵先生・・・・・14日(日曜日) 西地区 あー26b
    
    あびゅうきょ先生・・・・14日(日曜日) 西地区 うー39a

”暑い”とは思いますが、皆様のお越しをお待ちしています。

多分、私は汗だくになって働いていると思います。(笑
遅くなって申し訳ありませんでした。
7月分のラジオをアップしましたので、
良かったら聞いてください。

すいません、7月分のラジオの更新が
遅れます、今日明日にはアップしますので、
良かったら聞いてください。

遅くなりまして、申し訳ありません。6月分のラジオをアップしましたので、
良かったら聞いてください。

さて、ロケ地の写真を公開します。

110629_112040.jpg110629_112117.jpg110629_112154.jpg










これが飛鳥の小路にあるアジサイです。非常に多く群生しています。
間違っても朝顔ではありません・・・・(笑

110629_112537.jpg110629_112612.jpg110629_112718.jpg










青もいいですけどピンクや紫もきれいです。
多くの人が写真撮影に来てました。

110629_114914.jpg110629_115613.jpg










木漏れ日から見える電車の風景を眺めて・・・・・

涼んでる2人です。・・・・この撮影のときから
多分500ccの水分が蒸発してたと思います。
6月の気温ではないですよね・・・・

110629_130232.jpg










館内の撮影は出来なかったのですが、
非常におもしろかった、紙の博物館。

おもしろいのでぜひ行ってみてください!

110629_131919.jpg110629_131959.jpg










昭和30年代の面影がある、飛鳥の小路の入り口あたりにある
飲み屋?街です。すごくレトロな雰囲気があります。

20110629135037.jpg










すいません、この写真だけ仁田原に
写メをお願いしました。携帯の電源が
足りなくて撮影できなかったのです・・・・・
でも、しっかりいただきました。
料理とマンゴージュースが
ことのほか旨かったです。

なんか暑さのせいで、思考回路がおかしい中での
収録でしたが、アジサイは本当にきれいでしたね。

花屋の息子だから言うのではないですが、
花は本当に気持ちを和ませてくれます。
まだ、咲き残っていると思いますので、
見たい方は、お早めに!
最新コメント
[06/29 Globalplus]
[04/21 depforce oral strip]
[04/15 Ahmed Hassan]
[04/14 rite]
[04/13 getroman review]
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)